子供のプログラミング学習におすすめの本と教材 – 2023年

  • 2023年3月18日
  • 2023年6月8日
  • DIGITAL
 
子供プログラミング学習おすすめ教材って何ですか?
子供は、どのような方法でプログラミングを学習するのが効率的ですか?
 

こんにちは!よんりん(Yonrin)です。

 
よんりん
子供のプログラミング学習におすすめの本教材は、どのような学習アプローチをするかによって、色々な選択肢があります。最適なプログラミング学習の方法は、それぞれですので、子供の興味や得意なことに合ったものを選ぶのがいいです。

子供がプログラミング学習をする方法はたくさんあります。

子供がプログラミング学習をする方法は?
 Scratchでプログラミングを学習する
 Minecraftでプログラミングを学習する
 Robloxでプログラミングを学習する
 工作でプログラミングを学習する
 プログラミング言語でプログラミングを学習する
 プログラミング的思考を学習する

などなど。

子供が興味を持って、楽しみながら学習できることが大事です。

ひとつの方法にこだわらずに、いくつか試しながら、興味を探っていくのがいいでしょう。

学習方法を途中で変えても、プログラミング学習において差し支えはありません。

なぜなら、学習方法を別の方法に変えても、前の学習は、必ず次の学習に役立つからです。

むしろ、いくつか別の教材で学習した方が、理解が深まるはずです。

複数の教材で学習すると、教材間で、共通点がいくつも発見できます

その共通点が、プログラミングの基本原理であり、一番大事な部分だからです。

目次

子供がプログラミング学習をするためのおすすめの本と教材

子供のうちから、プログラミングの学習をしておくことは、これから非常に重要になります。

英語以上に、プログラミングは世界共通の言語です。

そのため、ビジネスであれ、日常生活であれ、プログラミングの理解が、世の中の仕組みの理解につながります

将来グローバルな環境で仕事をすることになっても、プログラミングの知識は、どこでも通用します。

子供が「Scratch(スクラッチ)」でプログラミングを学習するための本

まずは、定番中の定番、Scratch(スクラッチ)からです。

実際にコンピュータを使って学習する場合は、Scratch(スクラッチ)です。

できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch プログラミング入門

パソコンの基本操作も含め、全編カラーで丁寧に解説されている本です。

初心者、初学者の最初の一歩に最適。

考え方が詳しく解説されているので、パソコンに詳しくない親が、子供に教えるときのテキストにも使いやすいです。

漢字のふりがなもふってあるので、子供が自分で学習するのにも使えます。

できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch プログラミング入門 単行本(ソフトカバー)
竹林 暁 (著), 澤田千代子 (著), できるシリーズ編集部 (著)




小学生からはじめるプログラミングの本 2022年版 (日経BPパソコンベストムック)

子供の興味をうまくつかむ工夫がなされている良書です。

思わず、どうやって作るんだろう、と考えてしまうプログラム(キャラクターをマリオのようにジャンプさせるなど)。

作ったら楽しいだろうな、という想像をかきたてるプログラム(AR = 拡張現実を使う、など)

とにかく色々動くものを作って実践力を身につける。

それから、理論でしっかり裏づけして知識を固めていく、という学習ができるのがいいです。

小学生からはじめるプログラミングの本 2022年版 (日経BPパソコンベストムック)
ムック




理科がもっとおもしろくなる Scratchで科学実験: 自由研究にも使える プログラミングを活かした実験がいっぱい! (子供の科学★ミライクリエイティブ)

プログラミングを実世界で活用する、ということが学べる希少な本です。

動くものを作る、遊べるゲームを作る、ということから一歩踏み込んでいます。

「理科の実験や観察に実用する」ことで、プログラムでできることを体験できます。

理科がもっとおもしろくなる Scratchで科学実験: 自由研究にも使える プログラミングを活かした実験がいっぱい! (子供の科学★ミライクリエイティブ)
横川 耕二 (著), 横山 正 (監修), 阿部 和広 (監修), 子供の科学 (編集)



親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑 【Scratch 3.0対応版】 (まなびのずかん)

キャラクターの作り方、音楽の作り方、ゲームの作り方、などなど幅広いトピックをわかりやすくカバーしています。

Scratch(スクラッチ)の学習中に、手元に置いて長らく使える常備本です。

数学、国語、社会、音楽など教科をテーマにした章もあり、プログラムの実用面もカバーされています。

親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑 【Scratch 3.0対応版】 (まなびのずかん)
松下 孝太郎 (著), 山本 光 (著)




小学校6年生までに必要なプログラミング的思考力が1冊でしっかり身につく本

プロジェクト単位で課題を通じて学習できる一冊です。

各作品を作って終わりではなく、その先に「課題」があります。

考える力、創造力を伸ばせるのが特徴です。

自由研究などの課題にしてみるのもいいですね。

小学校6年生までに必要なプログラミング的思考力が1冊でしっかり身につく本
熊谷 基継 (著)




野田クリスタルのこんなゲームが作りたい! Scratch3.0対応

お笑い芸人野田クリスタルさんの本。

Scratch(スクラッチ)でも本格的なゲームが作れてしまいます。

RPG、シューティング、レース、格闘、とメジャーなゲームの型を知ることができます。

ゲームは見よう見まねで作るよりも、型を知ってから作ると格段に作りやすくなります。

ゲーム作りを足掛かりにプログラミングを本格的に学ぶにはもってこいの内容です。

初心者でも初級から順に応用まで進めていけるようになっています。

野田クリスタルのこんなゲームが作りたい! Scratch3.0対応
野田クリスタル (著), 廣瀬豪 (著)




子供が「Minecraft(マインクラフト)」でプログラミングを学習するための本

スクラッチの次はMinecraft(マインクラフト)かROBLOX(ロブロックス)が定番ですね。

おそらくユーザーとしてゲームを遊んでいるので、プログラムの内容も直感的に理解しやすいはずです。

もっと楽しむ! マイクラでプログラミング! ~コマンド・コードコネクション・レッドストーンで動く! 遊べる! おもしろ装置大百科 (統合版完全対応!)

Minecraft(マインクラフト)で遊んだことがあるなら、一度はやってみたいことばかり。

プログラミングをしたら、すぐにその場で試せるのがいいです。

Scratch(スクラッチ)に似た画面で、プログラムを組み立てることが出来ます。

プログラミングの他にも、「コマンド」という機能も学習できます。

Minecraft(マインクラフト)が好きなら、必ず楽しめます。

もっと楽しむ! マイクラでプログラミング! ~コマンド・コードコネクション・レッドストーンで動く! 遊べる! おもしろ装置大百科 (統合版完全対応!)
カゲキヨ (著)




できる パソコンで楽しむ マインクラフト プログラミング入門 Microsoft MakeCode for Minecraft 対応

Minecraft(マインクラフト)の世界で、建築、採掘、養鶏、農耕などをプログラムでできるようになります。

本の通りに、見よう見まねで作れば、誰でも動くプログラムが作れます。

マルチプレイで楽しめるバトルゲームの作り方の解説など、初心者が本格的なプログラミングができるようになるまでの手引きをしてくれます。

できる パソコンで楽しむ マインクラフト プログラミング入門 Microsoft MakeCode for Minecraft 対応
広野忠敏 (著), できるシリーズ編集部 (著)




マインクラフト 公式建築ガイド: すぐできる!簡単スキルで差がつく! (Vol.1) 

プログラミングの本ではありませんが、その手前でMinecraft(マインクラフト)の操作、ブロックの組み立て方を体験できる公式本です。

まずはMinecraft(マインクラフト)での創作を覚えるには、ここから始めるといいです。

ブロックの組み立てとは言え、なかなか奥が深いです。

マインクラフト 公式建築ガイド: すぐできる!簡単スキルで差がつく! (Vol.1)
MOJANG (監修)




子供が「Roblox(ロブロックス)」でプログラミングを学習するための本

日本でもじわじわと人気が出てきているROBLOX(ロブロックス)です。

ROBLOX(ロブロックス)はゲームのプラットホームで、Scratch(スクラッチ)と同じです。

ユーザーが作ったゲームを別のユーザーが遊ぶ、という仕組みです。

Scratch(スクラッチ)と比べて、よりゲームとしての魅力がたっぷりです。

Minecraft(マインクラフト)と並んで、Scratch(スクラッチ)の次の教材としてぴったりです。

ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【超基礎編①】

手前味噌で恐縮ですが、私が書かせていただいたROBLOX(ロブロックス)でのゲーム作り本です。

色々なサイトやブログでも紹介いただいており、ご好評いただいております。

SCHILVERBERCH★ROBLOX

FASHONSNAP

ROBLOX(ロブロックス)で、遊ぶ側から作る側に移る、第一歩にしていただきたい本です。

まずは、プログラミングなしでゲームを作ることを目指し、最後にほんの少しプログラミングに触れています。

ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【超基礎編①】
よんりん (著)




ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!2: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【超基礎編②】

「超基礎編①」に続き、ROBLOX(ロブロックス)でのゲーム作り第2弾です。

今回は、プログラミングの基礎を活かして、ROBLOX(ロブロックス)のゲームを作ります。

条件分岐、関数、ループ処理と、プログラミングにおける基礎アルゴリズムをきっちりカバーしています。

プログラミングの初心者にも分かりやすいように、プログラムを1行ずつ丁寧に解説しました。

ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!2: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【超基礎編②】
よんりん (著)




ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!3: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【基礎編】

「超基礎編①」、「超基礎編②」をもとに、ROBLOX(ロブロックス)でのゲーム作り第3弾です。

今回は、プレイヤーのデータのセーブや、ゲームのステータス表示など、本格的なROBLOX(ロブロックス)のゲームの機能を作ります。

クライアントとサーバーについても、違いを使い分けながら、プログラミングをします。

プログラミングの初心者にも分かりやすいように、丁寧に解説しています。

ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!3: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【基礎編】

よんりん (著)




Robloxでゲームをつくろう!

日本初のROBLOX(ロブロックス)の書籍です。

本格的なゲーム作りから、プログラミングを取り入れたものも作ることができます。

初心者でも取り組めるように、丁寧に解説されています。

Robloxでゲームをつくろう!
デジタネ 今澄 亮太 (著)




まいぜんシスターズとロブロックスでゲームをつくろう!

大人気ユーチューバー、まいぜんシスターズといっしょに、初心者から楽しくゲーム作りを学べる一冊です。

まいぜんシスターズとロブロックスでゲームをつくろう!
デジタネ 今澄 亮太 (著), まいぜんシスターズ (読み手)




関連記事

  子供に人気のRoblox(ロブロックス)とはどんなもの?子供はRoblox(ロブロックス)でプログラミング学習ができるの?Roblox(ロブロックス)が他のゲームと違うところはどういうところ?Roblox(ロブロックス)は[…]

子供が「工作」でプログラミングを学習するための教材

ロボットや車など、実世界の物理的なものをプログラムで動かすロボティクスの分野が学習できます。

ハードウェアとソフトウェアの融合は、今後も重要な学習分野であることには間違いありません。

ハードウェアを動かすことは、ソフトウェアともまた違った喜びがあります。

子供の夏休みや春休みの工作に、プログラミングを取り入れるには最適です。

カードでピピッと はじめてのプログラミングカー

日本おもちゃ大賞2018エデュケーショナル・トイ部門で大賞を受賞しています。

プログラミングカーを使って、プログラミング思考が学べる教材です。

ゴールから逆算して、どのようにプログラミングカーを動かせばゴールに到達できるかを考える、ゲーム性のある学習ができます。

シンプルながらも、よく考えられたおもちゃです。

カードでピピッと はじめてのプログラミングカー【日本おもちゃ大賞2018エデュケーショナル・トイ部門 大賞】
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)


レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101

STEM知育のためのレゴブロックです。

組立てたレゴブロックが、プログラムで動かせる、夢のような教材です。

Androidやiphoneのスマホと連動させることができる、7歳程度から遊べるおもちゃです。

レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 おもちゃ ブロック プレゼント ロボット STEM 知育 男の子 女の子 7歳~12歳
レゴ(LEGO)


Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100 Elenco SC-100

日本語実験ガイド付きの、電気や電子回路の仕組みが学べるおもちゃです。

小さな子供でも、電子回路の組み立てを経験できます。

正しく組み立てができると、音楽が鳴ったり、明かりがついたりと、ついのめり込む楽しい仕組みが用意されています。

Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100【国内正規代理店】日本語実験ガイド付き 電気や電子回路の仕組みが学べるおもちゃ Elenco SC-100
エレンコ(Elenco)


ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」

問題カードの通りにタワーを組み立てていくゲームです。

立体迷路を組み立てて、スタートからゴールまでボールを通れるようにします。

プログラミングに必要な論理的思考を鍛えられるゲームです。

ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」【正規輸入品】76433 日本語説明書付8歳~
シンクファン(Thinkfun)


Makeblock mBot2 プログラミングロボット

8歳から遊べる、Scrach(スクラッチ)やPython(パイソン)のプログラミングを使うおもちゃです。

電子機器の組み立て、ロボット工学の知識をより直感的に学ぶことができます。

簡単なプログラムを使って、しっかりと遊びこめる要素盛りだくさんの絶賛ロボットです。

Makeblock mBot2 プログラミングロボット 子供用コーディングロボット ScratchとPythonに対応 WiFi、IoT、AI技術、教育アプリリモコンカー 8-12歳の子供向けSTEMおもちゃ
Makeblock


Ryze トイドローン Tello Powered by DJI ミニドローン

ドローンを使ったプログラミング学習教材です。

Scratch(スクラッチ)のプログラミングで動かせます。

もちろんスマホなどのアプリから普通に操縦もできますが、プログラミングでドローンの自動操縦を体験することが出来ます。

Ryze トイドローン Tello Powered by DJI ミニドローン
DJI


子供が「プログラミング言語」でプログラミングを学習するための本

Scrach(スクラッチ)やMinecraft(マインクラフト)での、ブロックを組み合わせて作るプログラミングに慣れたら、次は実際のプログラミング言語を使った学習に挑戦してみましょう。

子どもから大人までスラスラ読める JavaScriptふりがなKidsプログラミング ゲームを作りながら楽しく学ぼう! (ふりがなプログラミングシリーズ)

JavaScript(ジャバ・スクリプト)は、初心者でも気軽に始めやすいプログラム言語です。

Webサイトには、ほぼ必ずJavaScript(ジャバ・スクリプト)が使われています。

Webページに動きをつけるために使われたりします。

ある程度使いこなせれば、ゲームを作ることも可能です。

かなり実用的で、必ず将来も使えるプログラムが学習できます。

子どもから大人までスラスラ読める JavaScriptふりがなKidsプログラミング ゲームを作りながら楽しく学ぼう! (ふりがなプログラミングシリーズ)
リブロワークス (著), LITALICOワンダー (監修)




アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング

プログラミングの歴史、入門編のScratch(スクラッチ)、応用編のPython(パイソン)
とコンピューターの仕組みからコードの読み書きまでが完全網羅されている本格派の本です。

累計700万部の超人気の本です。

とにかく解りやすく、それでいて広く深く本格的に学習ができる一冊です。

アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング
ワークマンパブリッシング (著), 千葉敏生 (翻訳)




ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython

Python(パイソン)というビジネスでもメジャーな本格的なプログラミング言語。

初心者にも解りやすく、カジュアルに漫画で学習できる一冊です。

「ゲームセンターあらし」は、昭和の時代の大人気漫画です。

プログラミングの楽しさをあますことなく伝えて、好きにさせてくれる他にはない本です。

ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
すがや みつる (著)




子どものためのウェブデザイン入門 (プログラミング はじめのいっぽ絵本) 

ちいさな子供でも分かりやすいように、コンピュータ言語の特性やコードの基本概念が学べます。

Webページを作るための3種の神器、HTML、CSS、JavaScriptが解りやすく解説されています。

色づかいやキャラクターのデザインに興味がある子供は、ここから学習するのもアリですね。

私も、一番最初はHTMLから始めました。

子どものためのウェブデザイン入門 (プログラミング はじめのいっぽ絵本)
ヴァンデン・ヒューヴェル (著), クリスティアン・ターデラ (イラスト)


子供が「プログラミング的思考」を学習するための本

パソコンを使ったプログラミングはもう少し先で、取り敢えず今の段階では、プログラミング的思考を先に身につけておきたい、という方も多くいらっしゃいます。

プログラミング的思考をしっかりと身につけておけば、プログラミングを始めるにもスムーズです。

学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング (知育ドリル) 

ポケモンの親しみやすいキャラクターを使って、思考力の土台となる「空間認識」「平面認識」「試行錯誤」「論理」「数的処理」の5つのエリアがカバーされた本です。

「プログラミング思考」を間接的に学習できる一冊。

欧米だと、こうした学習がこれからのグローバル社会において、特に重視されています。

子供のグローバルで勝負できる思考力を重視するなら、取り入れておきたい学習内容です。

学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング (知育ドリル) 
ワンダーラボ (著, 監修)




うんこドリル プログラミング 小学1~6年生

言わずと知れた、「うんこドリル」のプログラミング編です。

「順序」「くりかえし」「場合分け」「デバッグ」「真偽値」「抽象化」「アルゴリズム」と、プログラミングを見据えた内容です。

コンピュータの操作による学習をする前段階で、プログラミングの考え方を学ぶことができる準備のための一冊です。

うんこドリル プログラミング 小学1~6年生
文響社(編集) (著)


すみっコぐらし学習ドリル 小学1・2年 はじめてのプログラミングドリル

大人気キャラクター、すみっコぐらしをモチーフにした、プログラミング的思考の学習本です。

学習教材としてシリーズ化されていて、こちらの本はプログラミングの基本概念に沿った内容です。

2進数の考え方など、コンピュータの本質的なところにまで踏み込んでいます。

すみっコぐらし学習ドリル 小学1・2年 はじめてのプログラミングドリル
鈴木 二正 (著)


まいぜんシスターズと学ぼう! 1冊ですべて身につくマインクラフトプログラミング入門

子供には超人気のYouTuber、まいぜんシスターズをモチーフにしたプログラミング思考の学習本です。

Minecraft(マインクラフト)のゲーム実況と言えば、まいぜんシスターズです。

そんな超人気のYouTuberとともに、Minecraft(マインクラフト)の世界を通じて、プログラミング思考が学習できます。

まいぜんシスターズ好きの子供なら、ハマること間違いなしの一冊です。

まいぜんシスターズと学ぼう! 1冊ですべて身につくマインクラフトプログラミング入門
まいぜんシスターズ(ぜんいち&マイッキー) (監修)




5さいからできる プログラミング (シールたっぷりレッスン)

たっぷりのシールを使って、楽しみながら論理的思考力が高められる一冊です。

くもんの教材なので、安心の品質。

プログラミング的思考の基本がしっかり楽しく身につけられます。

5さいからできる プログラミング (シールたっぷりレッスン)
くもん出版編集部 (著, 編集)


学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学1・2年

小学生に大人気のゲーム「マインクラフト」のプログラミングドリルです。

1年生、2年生向けで、もちろんパソコンがなくても、取り組める学習内容です。

新学習指導要領に沿った内容が、パズル感覚で学習できます。

学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学1・2年
類瀬 健二 (監修)


学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学3・4年

小学生に大人気のゲーム「マインクラフト」のプログラミングドリルです。

3年生、4年生向けで、もちろんパソコンがなくても、取り組める学習内容です。

新学習指導要領に沿った内容が、パズル感覚で学習できます。

学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学3・4年
類瀬 健二 (監修)

まとめ – 子供のプログラミング学習には、いろんなアプローチがある

わたしが実際に子供のプログラミング学習に役立てた本も含めて、ご紹介しました。

子供の学習の進み具合や興味の分野によって、少しずつ学習の内容を変えていくといいと思います。

ソフトウェアから入るのか、ハードウェアから入るのか、入り口は違っても、本質的な知識やスキルはつながっています。

子供が楽しくプログラミング学習を続けられる本を見つけましょう。

子供がScratchでプログラミングを学習するための本
 できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch プログラミング入門
 小学生からはじめるプログラミングの本 2022年版 (日経BPパソコンベストムック)
 理科がもっとおもしろくなる Scratchで科学実験: 自由研究にも使える プログラミングを活かした実験がいっぱい! (子供の科学★ミライクリエイティブ)
 「親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑 【Scratch 3.0対応版】 (まなびのずかん)
 小学校6年生までに必要なプログラミング的思考力が1冊でしっかり身につく本
 野田クリスタルのこんなゲームが作りたい! Scratch3.0対応

子供がMinecraftでプログラミングを学習するための本
 もっと楽しむ! マイクラでプログラミング! ~コマンド・コードコネクション・レッドストーンで動く! 遊べる! おもしろ装置大百科 (統合版完全対応!)
 できる パソコンで楽しむ マインクラフト プログラミング入門 Microsoft MakeCode for Minecraft 対応

子供がRobloxでプログラミングを学習するための本
 ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【超基礎編①】
 ゴリッタ先生と作る!ROBLOX(ロブロックス)ではじめてのゲーム!2: 全世界2億人のユーザーに向けて作ったゲームを発信しよう!【超基礎編②】
 Robloxでゲームをつくろう!

子供が工作でプログラミングを学習するための教材
 カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
 レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101
 Snap Circuits Jr. 電脳サーキット100 Elenco SC-100
 ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」
 Makeblock mBot2 プログラミングロボット
 Ryze トイドローン Tello Powered by DJI ミニドローン

子供がプログラミング言語でプログラミングを学習するための本
 子どもから大人までスラスラ読める JavaScriptふりがなKidsプログラミング ゲームを作りながら楽しく学ぼう! (ふりがなプログラミングシリーズ)
 アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング
 ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
 子どものためのウェブデザイン入門 (プログラミング はじめのいっぽ絵本) 

子供がプログラミング的思考を学習するための本
 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング (知育ドリル) 
 うんこドリル プログラミング 小学1~6年生
 すみっコぐらし学習ドリル 小学1・2年 はじめてのプログラミングドリル
 5さいからできる プログラミング (シールたっぷりレッスン)
 まいぜんシスターズと学ぼう! 1冊ですべて身につくマインクラフトプログ
 学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学1・2年
 学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学3・4年

子供が楽しく学習できる、プログラミング学習の本や教材が見つかりますように。